沖縄県恩納村にある沖縄体験ニライカナイのスタッフがお届けする体験/観光スポット情報ブログ農業体験自然体験文化体験マリンスポーツ等、県内外の修学旅行生に体験学習の様子を紹介したり、家族旅行・二人旅・女子旅にも人気な体験プログラムもご紹介!
うちなぁーんちゅ(沖縄人)スタッフが皆さまとの出会いをブログにつづります♪
*ブログで掲載されている記事・画像等は許可をとり掲載しております。
無断転載・引用・借用などは堅く禁止いたします。

2011年12月17日土曜日

ひーじゃー

はいさい!
石川です!
とある日の、当真作業所!
馬とヤギが仲良くお食事中です!


ちなみに、ヤギは沖縄の方言で“ひーじゃー”と言います!
メ~メ~とないて、かわいいですよ♪









2011年12月6日火曜日

海岸植物 イソフサギ

はいさい!
石川です!


12月になったので、沖縄の空も冬の空となりました!

海岸観察の時間。
星砂探しをしている生徒から
このお花はなんですか?と質問がありました!

下の写真が生徒が見つけたお花!
この、お花。
お名前は「イソフサギ」と言います!
磯を塞ぐほど広がる草「磯塞ぎ」!
小さな花が可愛らしいです!


よーーく足元をみると
新しい発見がたくさんあるんですね♪




2011年11月28日月曜日

パパイヤです!

はいさい!
石川です!


もっさりと元気よく生きるパパイヤ!
パパイヤの実は見かけたことがあるかもしれませんが
実際に生えてるのは見たことがないんじゃないでしょうか??

沖縄では、パパイヤ畑というのを見かけるのは稀ですが
自生しているパパイヤは見かけることがあります!

そして、こちらがパパイヤの花!
こんなまじかで見るのは初めてです!
淡い白で、かわいらしいですね~!




2011年11月19日土曜日

紅芋

はいさい!
石川です!

さぁ、これは何でしょうか!


そうです!
沖縄の「紅芋」です!
つまり、「サツマイモ」ですね~

Wikipediaで紅芋を調べてみると
沖縄とは、とても深い関わりがあることが分かりました!

********************
1604年、今から約400年前!
琉球王国(現在の沖縄県)に伝わります。
野國総管(明への進貢船の事務職長)が明(今日の中国福建省付近とされる)からの帰途して、苗を鉢植えにして北谷間切野国村(現在の沖縄県中頭郡嘉手納町)に持ち帰り、儀間村の地頭・儀間真常が総管から苗を分けてもらい栽培に成功しました。
痩せ地でも育つことから、沖縄全域に広まりました。
********************

沖縄の飢饉を救った、紅芋!
そしてここに出てきた、野國総管と儀間真常は、沖縄の歴史上でとても有名な人物です!

体験では紅芋を収穫から、おいしい紅芋チップスを作りますよ!
お土産は袋詰めした紅芋チップス♪
ぜひ皆さんでお召し上がりください!





2011年11月14日月曜日

”エコツーリズムガイド育成事業”についてのお知らせ


はいさい!
石川です!

今日は北風が吹いて、肌寒い日になりました!
暑くなったり、寒くなったり、季節の変わり目なので体調管理は大切ですね!



さて、JEEF(社団法人日本環境教育フォーラム)より
”エコツーリズムガイド育成事業”についてのお知らせがありました!

自然学校やエコツアーに興味のある方!
ぜひ一読してみてください!


**************************

環境省主催 エコツーリズムガイド育成研修 受講生募集開始!

エコツーリズムでふるさとを元気にするプロジュエクト!エコツーリズムガイド育成研修。自然学校やエコツーリズムの実践者として、地域を元気にして行きたいと考えている方向けの研修事業です。受講料無料!

エコツーリズムガイド育成研修は、環境省と自然学校やエコツアー業者(以下、実地 研修受入組織)が連携して共通カリキュラムによる基礎研修や実地研修等を行い、自 然学校インストラクターやエコツアーガイド等の人材を育成するものです。

研修ではエコツーリズムガイドと地域コーディネーターの2つのスキルを実践的に学 ぶことができますし、約3ヶ月間のインターンシップと、通信教育の同時並行で、知識 と経験の両面からスキルを身につけることができます。

本研修は、環境省の「平成23年度エコツーリズムガイド育成事業関連業務」を、公益 社団法人日本環境教育フォーラムが受託して、共通カリキュラムの作成やエコツーリ ズムガイド育成研修事務局の運営を行います。

■宛先・問い合わせ先
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-15 ツインズ新宿ビル4F
公益社団法人日本環境教育フォーラム内 エコツーリズムガイド育成研修事務局
TEL:03-3350-6770  Email: ecoguide○jeef.or.jp(○を@に置き換えてメールを送信してください)
担当:小堀(こぼり)、京極(きょうごく) 

**************************


私たち沖縄体験ニライカナイも受け入れ事業者となっています!
もっと詳しい情報はJEEFのHPにて!
HPはコチラです♪




2011年11月12日土曜日

カマキリさん

はいさい!
石川です!

今日のお客さんはカマキリさん!
緑の色をしたのをよく見ますが、
今日訪れたのは、枯れ葉色をしたカマキリさんです!



ちょうどお昼休みの時間帯だったでしょうか
おなかも大きくしていたので
多分、メスのカマキリさんだったのでしょう!


よく見ると、目玉がテン・テンとあるのがかわいくないですか?


カマキリは、沖縄の方言でイサトゥといいます!






2011年10月20日木曜日

体験ひろばの、オカヤドカリ

はいさい!
石川です!

沖縄も、だんだんと肌寒くなって、朝晩は長袖を着ています!



今日の写真は、オカヤドカリ!




やまだ体験ひろばでは、まれに体験学習中にヒョコっとオカヤドカリが出現します!

すると、あっという間にみんなの人気者になるんですよねー!




2011年10月16日日曜日

シーサー × 石敢當

はいさい!
石川です!


ニライカナイのやまだ体験広場を守ってくれているシーサーです♪

隣には、石敢當もありますよ!



シーサーに石敢當!
魔除けはバッチリですね!






2011年10月8日土曜日

黄金言葉(クガニクトゥバ)

はいさい!
石川です!




今日は、沖縄の黄金言葉をご紹介します!




『アシビぬ 美さー、 人数ぬ 備わい (アシビヌ チュラサー、 ニンジュヌ スナワイ)』




アシビの美しさは、集まった人の人数の備わり。という、沖縄の黄金言葉です!
黄金言葉とは、沖縄に伝わるのことわざのことをさすことができると思います!




さて、「アシビ」というのは、唄や三線や踊りなどを楽しむことですので
唄や三線・踊り手など、そういった人が集まればおのずと宴も楽しくなるということです!



この黄金言葉を読むと、いつもカチャーシーのことを思い出します!


体験学習では、たくさんの生徒さんがやってきます!
最後のカチャーシーは、大盛り上がり!


人がたくさんいればいるほど楽しいですし
踊りが上手な人がいれば、とても盛り上がります(^^)
また、三線や太鼓、手拍子なども欠かせません!










2011年8月31日水曜日

真栄田岬

はいさい!
石川です!

先日、比嘉と一緒に真栄田海岸へ行ってきました!

天気もよく、潮風がとても気持ちよいです!




写真は恩納村の南端にある真栄田岬からの撮影です!



2011年8月19日金曜日

太陽カンカン

はいさい!
石川です!

お盆も終わり、一息落ち着きましたでしょうか?




沖縄は、お盆の3日間は比較的涼しい気候が続きました!
とても過ごし易い日だったのを覚えています!


しかし、お盆が終わった翌日から
太陽の日差しが、だんだんと強くなっているのを感じます!


今日の沖縄の最高気温32度!

でも噂によると、沖縄よりも関西地方の方が暑いようなことを耳にしたことがあります!


グリーンカーテンや打ち水など、自然力を借りて

快適な日を過ごせるといいですね!

2011年8月15日月曜日

旧盆の過ぎた恩納村

はいさい!
石川です!

エイサーエイサー ヒヤルガエイサー
イーヤーサーサー ハーイーヤー

旧暦7月13日~7月15日
今年の新暦で言えば8月12日~8月14日です!
この3日間、沖縄全土で旧盆エイサーが行われてました!

各地のエイサー隊が、地域中を練り歩く道ジュネー!

恩納村では、旧盆が明けてからもエイサーを踊って嘉利をつけるため(縁起をつけるため)
地域内を回ってました!



旧盆が終われば、夏も徐々に徐々に涼しくなっていきます!!

でも、まだまだ暑いですけどね!!


さて、
この日、お昼ごはんを食べている時に
珍しいお客さんがやってきました!


カミキリムシですね!

頑丈な歯が印象的です!


それでは
暑い日が続きますが
体調には気をつけて下さいね!


2011年8月9日火曜日

夏の蜘蛛、ジョロウ蜘蛛

はいさい!
石川です!


見つけました!
ジョロウ蜘蛛!

日本最大級だそうです!

確かに、大きい!


蜘蛛が苦手な人がいますね!


このジョロウ蜘蛛を見たら、大変なことになりそうです!


けど、襲ってきたりしないので安心してくださいね!





2011年7月29日金曜日

暑い日が続きます

はいさい!
石川です!

暑い日が続きます!
そうすると、太陽の光をさんさんと浴びたハイビスカスが
キレイな花を咲かせますよ!




まえだ体験館のキレイなハイビスカスです!




2011年7月18日月曜日

ドラゴンフルーツ

はいさい!
石川です!

暑い日が続きますが、夏の夜は案外涼しいものです!

ところで、この間きれいな花を見かけました!

夜になると花開く、ドラゴンフルーツの花。

開花したドラゴンフルーツは驚くほど大きく
そして月下美人に似た香りが辺りを漂います!


沖縄の夜、涼みながらのお散歩
甘い香りを感じたら、近くに華麗なドラゴンフルーツの花が咲いているかもしれません!



2011年6月25日土曜日

石敢當

はいさい!
石川です!

恩納村真栄田の真栄田公民館へ生徒達と歩いていると
よく“石敢當”という標識みたいなものを見かけます!
例えばこういう感じ!
中国からの習慣が沖縄に伝わり
今では沖縄全土に根付いた石敢當!

魔除けとして
道路のT字路や十字路に良く見かけます!



そしてこの写真はクモ貝!
石敢當の上に置かれていました!


貝は昔から神聖なものとして扱われて
それこそ魔除けとしても扱われています!






さて
この石敢當!


読み仮名は何だと思いますか?


よく沖縄にきてくれた修学旅行生にクイズを出すのですが
なかなか正解する人はいません!






正解は




「いしがんとう」




と読みます!








沖縄に来た時に、ぜひ探してみてください!

















2011年6月20日月曜日

カマキリ

はいさい!
石川です!

山田体験ひろばにかわいいお客さんがいらっしゃいました!



この季節にはよく周りを見渡すと
小さな虫達が結構います!

それにしても、カマキリの子どもはすばしっこかったです!



2011年6月14日火曜日

ハイビスカス

はいさい!
石川です!


まえだ体験館でキレイなお花が咲いていました!

そう、ハイビスカスです!
沖縄では、アカバナーと呼んだりもします!

南国をイメージさせるハイビスカス
夏だけでなく、一年中きれいなお花を咲かせます!




2011年6月9日木曜日

梅雨明け

はいさい!
石川です!


暑い夏の始まりです!!
沖縄気象台の発表で本日9日、「沖縄地方は梅雨明けしたとみられる」と発表されました!


発表によると。平年の23日より14日早く、昨年の6月19日より10日早いということで、1951年の統計開始以降、最も早い梅雨明けとなったそうです!!


そういえば、この間はセミがミンミンとないていました!
虫たちからも梅雨明けの知らせが届いてます!


月桃の花
写真は夏に見られる月桃の花!
とてもキレイなお花ですよ!

2011年5月29日日曜日

エイサー観賞

はいさい!
石川です!
残波岬の近くのホテルにいます!

今からエイサー観賞の演舞があります!

舞台裏をのぞくと、エイサーのお兄さんの精神統一をしている姿。
すごく気合が伝わります!


すばらしい演舞期待しています!

2011年4月29日金曜日

オカヤドカリ

はいさい!
石川です!

4月も終わろうとしており、ゴールデンウィークも目の前ですね!
みなさん、この連休はどうお過ごしですか?

つい先日、万座海岸でイノー観察していた際に
このオカヤドカリさんを発見しました!



気付きましたでしょうか?
そうです。

私たち人間が捨てたペットボトルのフタや、洗剤のキャップなどが
私たちの知らないところで影響を及ぼしているんですね。

私が今回見つけたオカヤドカリは、何らかのキャップに身を宿らせ砂浜を歩いていました。


オカヤドカリさんは、お尻をほんのり湿らせることで皮膚呼吸をしていると言われています。
このキャップオカヤドカリさんの場合だと、巻貝などに宿っているときと違ってお尻がみるみる乾燥してしまい
皮膚呼吸が出来なくなってしまうのです。



オカヤドカリさんだけではなく、お魚さんや、カメさん、クジラさん
たくさんの生き物が私たち人間の廃棄物から、少なからず影響を受けています!


今回も浜辺を観察しながら、たくさんのゴミを拾って浜辺をあとにしました!
これからも一歩一歩ではありますが、いつも訪れる浜をきれいにしていきたいと思います!


まずは身近で出来ること
リサイクル、リユース、リデュース、そしてゴミの分別!ポイ捨てはしない☆など
一人ひとりの努力が、明日の未来を作っていくんでしょうね!


今回見つけたオカヤドカリさん、無事に新しい貝を見つけれるよう祈ります!


2011年4月7日木曜日

ツツジの季節

ハイサイ!
石川です!

4月になりました!
季節も少しずつ変わり、夏は目の前です!

この季節になると各地でつつじが咲き始めます!

沖縄県の北部にある東村ではつつじ祭りが開催され
色とりどりのつつじが咲き乱れていました!

もちろん、ここ恩納村でもつつじは見れますよ!

これは私が見かけたつつじ!


なんだか、ハイビスカスに似ていませんか?

つつじは全国各地でも見られますので
ぜひ皆さんの近くでも探してみてください!

2011年3月16日水曜日

「東北関東大震災」について

このたびの東北関東大震災にて被災されました地域の皆様、ご関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
沖縄体験ニライカナイと致しましても、全国の仲間と一緒になり、現地で活動するボランティアや専門家チームのための資材、資金等の提供を行って参ります。(阪神淡路大震災や中越地震でも積極的に活動を行ったチームです)
15日には、NPO法人日本エコツーリズムセンター災害救援東京本部に、サージカルマスク8,000枚及び現金を送りました。今後も継続的に、提供を行う予定です。
お亡くなりになられた方々、ご家族、ご関係の方々に心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

2011年3月16日
沖縄体験ニライカナイ代表
加蘭 明宏

2011年2月25日金曜日

三線のカラクイ修理

はいさい!
石川です!


上の写真。
これは何でしょう!

実は、これは三線のカラクイというパーツなんですが
残念ながら、先端が折れてしまったんです!



ということで、
壊れてしまった 中弦のカラクイを修理します!


使うのはこれ!
カラクイの先端を、穴の大きさに合わせるのが難しいです!
何度も何度も調整して、、、

ついに仕上がりました!!


これで、綺麗な音色を出してくれます♪
チントゥンテン♪


2011年2月22日火曜日

冬の海

はいさい!石川です!

海は季節によっても姿を変えます。
いつも行く万座海岸でも、夏と冬とでは大違い!


さぁ、どう違うのでしょう


今日の万座海岸は干潮時!
天気も良好!
少しだけ北風がなびいてます!



見てください!
まるで海に草が生い茂ってるようじゃありませんか?
よく見ると、これは沖縄ではアーサと呼ばれていて
アオサという海藻の一種!
それにしても一面にアオサ! 



アオサは潮の満ち引きのある浅い海で成長します!

沖縄の冬の海!
ぜひ観察してみてください!


2011年1月23日日曜日

恩納岳

おはようございます!
今日はとってもいい天気です◎
恩納岳から上がる日の出

2011年1月17日月曜日

Far East Creative Expressions

はいさい!石川です!

先日の恩納村ふれあい体験センターで行われた"Far East Creative Expressions"の様子です!

3日間かけて、たくさんの生徒さんが各分野の芸術作品を手掛けていました!
私たちニライカナイの赤瓦漆喰シーサー体験も約100名の学生が参加して、特色豊かなシーサー達が仕上がりました!
バス
『SPECIAL』

WELCOME
”Creative Connections”

赤瓦漆喰シーサー体験
デモストレーション

チビタッチューシーサー①

チビタッチューシーサー②

シーサーの顔作り

イベントTシャツ

陶芸作品

陶芸作品

スケッチ①

スケッチ②

スケッチ③
見送りのエイサー

最後に唐船ドーイ

3日間お疲れ様です!
表情豊かなシーサー達!
しっくいが完全に固まれば完成です!!


みなさん、気持ちを込めて仕上げてくれました!
門や屋根に飾ってあげると、きっとシーサー達が魔除けとしてしっかりと家を守ってくれるでしょう♪






沖縄体験ニライカナイ~恩納村の体験/観光ブログ~を検索