沖縄県恩納村にある沖縄体験ニライカナイのスタッフがお届けする体験/観光スポット情報ブログ農業体験自然体験文化体験マリンスポーツ等、県内外の修学旅行生に体験学習の様子を紹介したり、家族旅行・二人旅・女子旅にも人気な体験プログラムもご紹介!
うちなぁーんちゅ(沖縄人)スタッフが皆さまとの出会いをブログにつづります♪
*ブログで掲載されている記事・画像等は許可をとり掲載しております。
無断転載・引用・借用などは堅く禁止いたします。

2010年11月28日日曜日

屋嘉田潟原(やかたかたばる)

はいさい!石川です!



近頃の沖縄の気温は20度前後となりました!
沖縄県民、寒がっています!冬ですね♪




さて!
冬の空はきれいなものです!!


特に、夕日は何度見てもいいですよね!
なんと、西海岸に位置する恩納村では、サンセットビューのポイントがいくつもあります!


今日は屋嘉田潟原(やかたかたばる)から眺めた夕日をご紹介
綺麗ですね!




ふとカレンダーを見ると、11月ももうそろそろ終わろうとしています!ということは、もうすぐ師走の12月ですよ!なにかと忙しい月になりそうです!




それでは!
沖縄といえど、やっぱり冬は寒いものです!体調管理には気をつけましょうネ♪

2010年11月26日金曜日

万座海岸

このところ晴れたり雨が降ったりと、天気がなんだか不安定。
そんななか一時の晴れ間がとても気持ちいいです!

特にこの季節
柔らかい太陽の下で日向ぼっこは気持ちいいでしょうね~

さて!
恩納村には心癒される海岸がいくつもあります!
今日は万座海岸近辺のスナップ写真をご紹介!
東屋
この道を抜けると海
万座海岸
オカヤドカリ
海は何度行っても見あきません♪





2010年11月24日水曜日

海岸散策

天気がいいですね!

シーカヤックの比嘉も気合が入ります!
出発!!!
ところで、海岸には海岸でしか見られない植物を見ることができる
というのは、ご存知でしょうか??


たとえば、よくパイナップルの実や、アロエと見間違えられる『アダン』
アダンの葉
アダンの葉は、刺をもっていてとっても鋭いです!
そして、アロエの葉にも似ていますよ!
これがアダンの実
熟すると、パイナップルのようにオレンジ色になります!
沖縄のコウモリや、オカヤドカリの大好物でもありますよ!
こちらは『クサトベラ』
熱帯地域に広く生息する植物!
触るとサランラップのようにつるりとしてます!
クサトベラのお花
かわいいですね!
こちらは『オオハマボウ』
沖縄では、方言で『ユウナ』といいます!
ハート形の葉っぱ
恩納村の海岸沿いを眺めてると
案外あちらこちら見ることができます!

最後に!!
貝・サンゴ


ほんのちょっと歩いただけでも、たくさんの植物に出会うことができます♪
たまには海岸観察いかがでしょう(^^)






2010年11月20日土曜日

安全対策優良海域レジャー事業者に指定されました

ハイサイ!石川です!



この度、沖縄体験ニライカナイが安全対策優良海域レジャー事業者に指定されました。
ところで、安全対策優良海域レジャー事業者とはなんでしょうか!
安全対策優良海域レジャー事業者とは
『沖縄県公安委員会が、「水上安全条例」などに定める安全対策基準が十分に満たされていると認めた海上浴場、潜水業、プレジャーボート提供業者及びマリーナ業などの事業者、いわゆる「マル優」事業者』のことです!財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューローHPより引用


沖縄体験ニライカナイは、これまで通り安全で高品質の感動マリン体験を提供して参ります。
これからもよろしくお願いします!





2010年11月15日月曜日

夏の終わり

ハイサイ!

周りに長袖を着ている人が多くなりました!

沖縄も、もうすぐ冬になろうとしています!



今日はセミさんをご紹介!

オオシマゼミ

名前はオオシマゼミと言います!!



セミといえば、夏の始まりを感じますよね~

しかし!

このオオシマゼミが鳴きはじめる季節は、なんと11月!



そうです!夏の終わりを知らせてくれる蝉なのです!!


オオシマゼミの鳴き声

このオオシマゼミの鳴き声は、沖縄本島の北部でよく耳にすることができます!


この鳴き声を聞くと、


「あー、夏も終わりかー」


と、なんだかしみじみと感じます!!




沖縄にはたくさんの種類のセミが生息しています!
今度、また紹介しますね☆



2010年11月13日土曜日

星砂探し☆

ハイサイ!石川です!

沖縄体験ニライカナイの人気プログラム!



そこでは、熱帯魚やたくさんの生物やサンゴ礁などを観察します!

中でも、みなさんが夢中になってしまうのが星砂探し!!



森永のおっとっとのようなものを、もっともっと小さく小さくしたのが星の砂です!

自然の海岸の波打ち際で見つけることができます!

みなさんも、海に行った時にチャレンジしてみてはどうでしょか◎



その際は、時間を忘れてしまうくらい熱中してしまうのでご注意を(^^)




2010年11月8日月曜日

海鼠

「海鼠」

海の鼠(ネズミ)と書いて、ナマコ!


沖縄の海には、たくさんのナマコが生息しています!


特に私たちが観察する海でよく見かけるのが、

・クロナマコ
・ニセクロナマコ
・クリイロナマコ
・シカクナマコ
・オオイカリナマコ

などなど・・・・


ナマコといっても、たくさんの種類がいるんですねー!



参加してるみなさんにも、最初は人気のないナマコさん

一度勇気を出して触ってみると、案外カワイイ・・・かも?



人には危害のないナマコさんですので

みなさん、是非仲良くしてやってくださいネ!





沖縄体験ニライカナイ~恩納村の体験/観光ブログ~を検索