![]() |
沖縄の夏!サトウキビ体験できます♪<お土産付> |
沖縄県の代表的な作物であるサトウキビ!
あたたかい沖縄の気候に適した作物で、砂糖の原料となることで知られています!
沖縄体験ニライカナイでは、一年を通してサトウキビ刈りから黒糖を作るまでの体験を実施し、全国からくるたくさんのお客様に、他ではめったにできないサトウキビ刈りや、生サトウキビ丸かじり、や黒糖作り体験に参加いただいています!
沖縄の夏!サトウキビ刈りの体験で一味違った思い出を作って見ませんか♪
サトウキビとは
サトウキビといえば沖縄を代表する作物で、沖縄方言では「ウージ」と呼ばれ昔から栽培がなされてきました!そのサトウキビは、赤道近くのパプアニューギニアが、1万7千年前から作物として栽培されていたと言われ、日本にはインドネシア、インドのガンジス川、そして中国をたどって伝わったと言われてます!沖縄の地元の子ども達にとって甘いキビは最高のおやつでした♪![]() |
沖縄とパプアニューギニア |
サトウキビの穂 |
上の写真はサトウキビの花!もしくは穂と呼んでいます!
ちょうど秋から冬に移り変わる時期、気温がグッと低くなると穂が咲き始めます!
この穂が咲き始めるのを目安に、サトウキビの収穫シーズンの始まりです(^^)
サトウキビの花(穂)はススキに似ていますが、ススキとは少し違い下に垂れないで直立しているのが特徴です。サトウキビの身長はこの季節になると3mまで伸び、高いもので5mにまでも成長しますから驚きです(^O^)下の写真が手作業による収穫されたサトウキビ!
一面サトウキビ畑の景色だった場所が、収穫後は向こうの畑まで見えてるようになったり、水平線が見えるようになったりと、この時期になると畑の景色が一変します♪
収穫されたサトウキビの山 |
出荷されるサトウキビ |
ファミリー、お子様にも大人気のサトウキビ刈り体験♪
全長約3メートルまで成長するサトウキビ♪成長したサトウキビを初めて見る人は、その長さに驚きます!
サトウキビ刈り体験では、オノやカマを使って実際にサトウキビを刈ることができます!
小ぶりのオノを使ったり二又のカマを使ったり、きっと初めて使う人の方が多いと思いますが、指導員が安全な使い方をレクチャーしサポートしますので、小さなお子様でも安心です(^^)
また、軍手やクバ笠、農具のオノやカマは無料で貸出ししていますので気軽に参加していただいています(^-^)
※雨天時は、畑の見学への変更も可能です
背丈よりも高いサトウキビ |
カマを使ってサトウキビの枯れ葉を刈る |
サトウキビを丸かじり
サトウキビには甘い汁が含まれているのはご存知でしたか?砂糖の原料にもなるサトウキビですが一番に甘い箇所は、ちょうど根っこの部分なんです(^^)そして、葉部分になればなるほど、甘さが薄くなるんですね!
自分の力で刈ったサトウキビ!
そんな刈りたてサトウキビの根っこ部分の皮を、カマでそぎ落とすと、甘い汁を含んだ繊維部が見えてくるので、奥歯で汁を吸うようにかじってみましょう☆
そうすると、甘い甘いサトウキビの汁が口いっぱいに広がります♪畑で記念撮影などすると、沖縄旅行の素敵な思い出の1ページになりますね(^^)
刈りたてサトウキビの皮をむいて丸かじり |
![]() |
サトウキビを丸かじり |
黒糖作りにチャレンジ☆
サトウキビ畑から屋内作業場へ戻ると、そこにはサトウキビ搾り機が皆様をお出迎えしています♪この搾り機は参加いただいている皆さんから大人気!初めて見るほとんどの方が、サトウキビを絞るパワフルな力に驚きの声を出しますよ!そして、搾り機でサトウキビを搾ると、そこに含まれている甘い汁がどんどん出てきます!
サトウキビ搾り機でサトウキビを搾る |
搾ったサトウキビの汁を濾す |
その汁を煮つめて出来るのが黒糖です!
指導員から黒糖作りのコツを教えてもらいながら、出来たてアツアツ黒糖作りにチャレンジしてみましょう♪
鍋に入れたしぼり汁を強火で煮つめていくと大量の灰汁が出てきますので、丁寧に灰汁を取っていきましょう!サトウキビの汁には半分以上の水分が含まれいると言われているので、煮詰めながら水分を蒸発させ、サトウキビ汁の糖度を濃縮させていきます!
すると、最初は青々とした汁の色がだんだんと黒糖の色に変化していくのが分かります。この状態までなると、鍋のまわりでは甘い黒糖の香りがただよい始めますよ☆
![]() |
サトウキビの搾り汁を煮詰める |
ここからは実際に体験をしてからのお楽しみ!
「わーーーーー!」
「すごーーーーーーい!」
と、ほとんどの参加者の皆様が驚きの声を出してしまうクライマックスの場面を、ぜひ体験してほしいです♪
うまく出来上がった黒糖はお土産に持ち帰ることができますので、そちらも楽しみにして下さい☆
※「サトウキビ刈りとおいしい黒糖作り」が黒糖のお土産付です
![]() |
サトウキビの搾り汁が黒糖に変身 |
![]() |
黒糖のお土産作り |
![]() |
女子旅にも人気なサトウキビ刈り体験♪ |
最後は笑顔で記念撮影♪ |
●ファミリー、お子様にも大人気♪
全長約3メートルまで成長したサトウキビを刈って、皮をむいて丸かじりしたり、搾って煮詰めて黒糖作りにチャレンジ☆出来立ての黒糖の味は格別!大人から子どもまで楽しめるおすすめプログラムです!
![]() |
沖縄体験ニライカナイ~修学旅行や家族旅行の感動体験~ |
************************
0 件のコメント:
コメントを投稿