沖縄の守り神 シーサー |
宜寿次です!
暑い夏が始まり、夏休みもそろそろ始まるのではないでしょうか(^^ゞ
あついあつい夏。
冷たいかき氷が美味しくなりますよね~!
さて、本日はシーサーのオスとメスについての豆知識をお伝えしようと思います!
と、その前に皆さんは「シーサー」についてご存知でしょうか?
■シーサーとは??
沖縄の人なら誰でも知っているシーサーではありますがいざ沖縄県外の方にとってシーサーはあまり馴染みのないものだと思います。
おおまかに言うと、
シーサーとは、家の門や屋根に据え付けられている獣の像で
沖縄では家や人、村の災いや悪霊を追い払う魔除けの守り神とされているんですね!
なので、沖縄の集落には各家の門や屋根
その他色んな所にシーサーが据え付けられています!
表情豊かで、凛々しい顔していたり、遠く向こうを見ていたり
お座りしている姿勢や、伏せている姿勢と、十人十色!
どのシーサーも、しっかりと災いから守ってくれてるのです!
■シーサーのオスとメスについて
ここからが豆知識!さて、屋根の上から家を守ってくれるシーサー!
よく観察してみると
口が開いているシーサーと口を閉じているシーサー
この2つの違いを発見すると思います!
実はこれ、一般的に
口の開いたシーサーがオスで
向かって右側に置いて、福を招き入れる役割
口を閉じたシーサーがメスで
左側に置き、あらゆる災難を家に入れない役割
と言われています!
口が開いてるか、閉めてるかで
役割が違うんですよ☆
と、シーサーにもそんな秘密があったのです♪
沖縄観光の際は、お気に入りのシーサーを見つけてくださいね(^^)
■沖縄の海と文化を満喫できる「海の素材でシーサー作り」
沖縄体験ニライカナイでは、ビーチで気に入った貝やサンゴ、ビーチグラスを拾い集め、自分たちで拾ってきた海の素材を活かしながら、土台作りから仕上げまで、海とコラボレーションのオリジナルシーサーを作る体験プログラムを実施中♪
ご予約承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい☆
************************
沖縄体験ニライカナイ~修学旅行や家族旅行の感動体験~ |
************************
0 件のコメント:
コメントを投稿